八坂神社からゆらゆらと坂道を上った、丸山公園の一角にある「長楽館」![]()
明治時代の実業家・村井吉兵衛さんが建てた迎賓館だそうです。今は100年の歴史はそのままに、清潔にリニューアルされてとっても素敵なホテル・レストラン・カフェになっています![]()
日曜日の昼下がり、友達と三人で予約して、アフタヌーンティーを頂きました![]()
お部屋は玄関脇の応接間・・・ロココ調の内装
バカラのシャンデリアに明治時代の家具もそのまま・・・京都市の文化財に指定されたものも多いそう。そんなソファに座ってティータイムが楽しめるなんて・・・最高です![]()
![]()
![]()
暖炉も![]()
![]()
アフタヌーンティーセット![]()
![]()
コーヒー、紅茶、フレーバーティーなどから、ポットサービスで![]()
![]()
下の段から・・・
キッシュ・サンドイッチ・ミートパイ・シュリンプカクテルなどなど
![]()
焼き立てスコーン![]()
![]()
マカロン・タルト・ムース・フルーツ・・・スイーツてんこ盛り![]()
![]()
三段のプレートがセッティングされた瞬間、思わず歓声があがる美しさ![]()
女心をくすぐりますよね〜![]()
優雅なお部屋で、接客サービスも気持ち良く、女子会トークは続きます![]()
スイーツのプレートへ入った頃・・・・
なんともう一皿サーブされたのは・・・
![]()
熱々のアップルパイに冷たいアイスクリーム
素敵な演出です。
えぇ〜お腹いっぱいで食べられない〜
なんて言いながら、全員しっかり完食いたしました![]()
たーーーっぷり三時間、素敵な空間で、お腹いっぱい美味しいものを頂いて、お姫様気分を味わえるアフタヌーンティー
とってもよかった
です

明治時代の実業家・村井吉兵衛さんが建てた迎賓館だそうです。今は100年の歴史はそのままに、清潔にリニューアルされてとっても素敵なホテル・レストラン・カフェになっています

日曜日の昼下がり、友達と三人で予約して、アフタヌーンティーを頂きました

お部屋は玄関脇の応接間・・・ロココ調の内装




暖炉も





コーヒー、紅茶、フレーバーティーなどから、ポットサービスで


下の段から・・・
キッシュ・サンドイッチ・ミートパイ・シュリンプカクテルなどなど

焼き立てスコーン


マカロン・タルト・ムース・フルーツ・・・スイーツてんこ盛り


三段のプレートがセッティングされた瞬間、思わず歓声があがる美しさ

女心をくすぐりますよね〜

優雅なお部屋で、接客サービスも気持ち良く、女子会トークは続きます

スイーツのプレートへ入った頃・・・・
なんともう一皿サーブされたのは・・・

熱々のアップルパイに冷たいアイスクリーム

えぇ〜お腹いっぱいで食べられない〜


たーーーっぷり三時間、素敵な空間で、お腹いっぱい美味しいものを頂いて、お姫様気分を味わえるアフタヌーンティー


