海の日の連休は熊本県の黒川温泉に行ってきました![]()
![]()
温泉街のはしっこにある、小さな集落のような温泉宿![]()
![]()
お部屋の内風呂&露天風呂の泉質がとっても良くて
気持ちよかったです~![]()
![]()
熊本地震の後、すっかり観光客が減ってしまっている…という話を聞いて。
復興支援、というほどの大げさなものではないですが、たった二人泊まるだけでも、小さな応援ができるかと思って…この連休は久しぶりの黒川温泉にしよう
と決めました![]()
日田ICからアクセスする道は一部まだ通行止めのところがあるそうで、玖珠ICからの道路を通って黒川温泉へ![]()
お宿の方とお話してみると、「九州ふっこう割」のお蔭もあって、少しずつお客さんは戻ってきている…とのこと![]()
休館されているお宿もまだ2か所くらい?あるそうですが、ほとんどの旅館が通常の営業を続けておられ、温泉街の中も全く今まで通り…お湯もたっぷり湧いています![]()
みなさ~ん、黒川温泉は、元気ですよ


温泉街のはしっこにある、小さな集落のような温泉宿


お部屋の内風呂&露天風呂の泉質がとっても良くて



熊本地震の後、すっかり観光客が減ってしまっている…という話を聞いて。
復興支援、というほどの大げさなものではないですが、たった二人泊まるだけでも、小さな応援ができるかと思って…この連休は久しぶりの黒川温泉にしよう


日田ICからアクセスする道は一部まだ通行止めのところがあるそうで、玖珠ICからの道路を通って黒川温泉へ

お宿の方とお話してみると、「九州ふっこう割」のお蔭もあって、少しずつお客さんは戻ってきている…とのこと

休館されているお宿もまだ2か所くらい?あるそうですが、ほとんどの旅館が通常の営業を続けておられ、温泉街の中も全く今まで通り…お湯もたっぷり湧いています

みなさ~ん、黒川温泉は、元気ですよ
